インプラント・骨造成をともなう症例|西川口・浦和の歯科医院「中川歯科医院」

電話受付 9:30~21:00 木曜・祝日休診

  • 0482576900

    火・土曜は18:00、日曜は14:00まで

  • 0488650099

    火・水・土曜は18:00、日曜は14:00まで

  • 0482576900

  • 0488650099


コラム

インプラント・骨造成をともなう症例

症例紹介 

骨造成をともなうインプラントの症例をご紹介します。

 

骨造成ってなんだろう?

と思われる方も多いかと思います。

前提として、インプラントを埋入するためには、インプラントと結合するための骨が必要になります。

その骨が、人によっては量が足りないことがあります。

その場合、

骨補填材という骨になりかわる材料を使って、インプラントを埋めるのに十分な骨のボリュームを得ることを骨造成といいます。

 

 

今回の症例の患者さんは、

インプラントの埋入を予定する部位の骨の高さが約6ミリあり、

インプラントを埋入するためには4ミリ程骨の高さが足りませんでした。

 

 

 

 

そこで、骨補填材を用いて上顎洞粘膜を押し上げボリュームを出しました。

術後のお写真がこちらです👇

 

 

 

 

 

インプラントの先端側の周りが白く写っていて、骨補填材が半円状に入っていることがわかりますね。

 

わかりやすくお伝えしようと思ったものの、なんだかくどくなってしまいましたね…😅

 

詳しくは直接、ドクターにご相談ください😊

ページトップへ戻る