インプラント除去の症例
健康情報
こんにちは😊 今回は、インプラント除去の症例をご紹介します。 当患者様は、インプラントの部分が浮いてうまく噛めないことを主訴とし来院されました。 問診にて、いつインプラント治療をしたか正確な年数を覚えていないとのことでしたが、何十年か前とのことで相当な年数が経過しているインプラントであることは確かでした。 レントゲン撮影を行ったところ、このようにインプラントの周囲の骨が吸収し、...健康情報
こんにちは😊 今回は、インプラント除去の症例をご紹介します。 当患者様は、インプラントの部分が浮いてうまく噛めないことを主訴とし来院されました。 問診にて、いつインプラント治療をしたか正確な年数を覚えていないとのことでしたが、何十年か前とのことで相当な年数が経過しているインプラントであることは確かでした。 レントゲン撮影を行ったところ、このようにインプラントの周囲の骨が吸収し、...健康情報
こんにちは😊 今日は、歯を抜いたあとの治療についてお話しさせていただきます。 歯を抜いたあとの選択肢は、基本的に3つです。・ブリッジ・入れ歯・インプラント 3つの治療法は、それぞれ特徴が異なります。また患者様の口腔内の状況により、どの治療法が望ましいかというのも異なります。中川歯科医...健康情報
こんにちは😊 今日は歯の神経を抜く治療(=抜髄)について、お話します。初期のむしばの場合、白いつめものをしたり、金属のつめものをつめる治療をします。しかし、むしばを放置しているとだんだんとむしばか大きくなり、歯の中にある神経のつまった歯髄(しずい)と呼ばれる部分にまでむしばが進行してしまいます。むしばが大きくなってくると、歯がしみるようになってくるのは、歯の中にある神経が感染して炎症を起こして...健康情報
こんにちは。毎日暑い日が続きますね🫠身体はだいぶこの暑さに慣れてきた時期かもしれませんが、熱中症対策として水分補給は欠かせないですよね😊! 皆さんは水分補給の際、何を好んでお飲みになりますか?緑茶、麦茶、清涼飲料水、ジュース、…など、色々な種類があると思います。特に夏は、熱中症対策として清涼飲料水をお飲みになる方が多いと思います。 清涼飲料水は、熱中症対策として有効ですので、私もよく飲む...健康情報
梅雨はまだ明けていませんが、30度を超える暑い日が続きますね☀夏になると、冷たい飲み物やスイーツなどを口にする機会が多くなりますね🍧🍦🍺そういうときに、《 キーーーン 》と歯がしみた経験はありませんか? 経験のある方は、知覚過敏かもしれません。加齢などにより歯茎が下がってくると、歯の根の部分が露...